2016年 08月 18日
神獣展(8/25- 9/10) |
神獣とは吉兆として現れる霊妙な獣。
初の現代アート作家、羅入さんと石川雷太さん、そして自らの作品をツチケモノとよぶ陶芸作家トノモミサヲさんとのコラボ展です。
残暑を拭う展示にどうぞ足をお運びください。
・羅入(現代アート)/京都在住。高野山真言宗僧侶。京都墨彩画壇、日本書票協会所属。密教系芸術集団・混沌の首、アートコア共同主宰。展覧会の企画や舞台活動なども行う。京都出町柳にて瞑想会を開催中。 http://kondon.org/laju
・石川雷太 (現代アート)/ 現代美術、インスタレーション 鉄、ガラス、文字などを用いたインスタレーション作品を多数発表。展示は、森美術館、府中市美術館、イスラエル美術館他。 http://erehwon.jpn.org/raita_ishikawa
・トノモミサヲ(陶)/信楽窯業試験場 轆轤科、デザイン科修了。MACSABALフェスティバル in 中国(陶芸美術館収蔵)Gallery bell、 ギャラリーびー玉 コンペ優勝。 http://tontongi.exblog.jp/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初の現代アート作家、羅入さんと石川雷太さん、そして自らの作品をツチケモノとよぶ陶芸作家トノモミサヲさんとのコラボ展です。
残暑を拭う展示にどうぞ足をお運びください。
・羅入(現代アート)/京都在住。高野山真言宗僧侶。京都墨彩画壇、日本書票協会所属。密教系芸術集団・混沌の首、アートコア共同主宰。展覧会の企画や舞台活動なども行う。京都出町柳にて瞑想会を開催中。 http://kondon.org/laju
・石川雷太 (現代アート)/ 現代美術、インスタレーション 鉄、ガラス、文字などを用いたインスタレーション作品を多数発表。展示は、森美術館、府中市美術館、イスラエル美術館他。 http://erehwon.jpn.org/raita_ishikawa
・トノモミサヲ(陶)/信楽窯業試験場 轆轤科、デザイン科修了。MACSABALフェスティバル in 中国(陶芸美術館収蔵)Gallery bell、 ギャラリーびー玉 コンペ優勝。 http://tontongi.exblog.jp/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲
by gallery_honda
| 2016-08-18 08:24
| 企画展